今年中に一つでも多く勉強したいこと
- Study
概要
- こんにちは!最近は、ネットワーク周りのシステムコールやライブラリ関数の調査と検証が多く、わかりやすい進捗が出ていない気がしています。そこで、気晴らしに今年中に勉強したいことを洗い出してみました。一旦アウトプットすることで、頭の中がクリアになればと思っています。
勉強したい内容
今年入って勉強してきたことの上乗せ
基礎からわかるTCP/IP ネットワーク実験プログラミング(第2版) を読む- ネットワークのパケットを C 言語のプログラムレベルで理解したい。
ハロー“Hello, World” OSと標準ライブラリのシゴトとしくみ を読む- 動的解析の観点からシステムコールを学びたい。
サイバーセキュリティプログラミング ―Pythonで学ぶハッカーの思考 を読む
- セキュリティの観点から年のパケットをプログラムレベルで理解したい。
Hacking: 美しき策謀 第2版 ―脆弱性攻撃の理論と実際 を読む- 今年に学んだことを PWN などに応用して、セキュリティ的な観点からも更に理解を深めたい。
低レベルプログラミング を読む
- アセンブリ言語や C 言語や型システムを学びたい。
- また、今年は、C 言語やアセンブリ言語を勉強してきたので、新たな書籍で体系的に学びたい。
例解UNIX/Linuxプログラミング教室: システムコールを使いこなすための12講 を読む
- 今年は、シスプロを多めに勉強してきたので、違う書籍の違う観点から新しい知見を得たい。
ふつうの Linux プログラミングの Http Server の章を読み直す
- 基礎からわかるTCP/IP ネットワーク実験プログラミング(第2版)でネットワークプログラミングの基礎を学び直した。新たな知識を持った状態で復習したい。
使ったことのある OSS のソースコードを読む
- ユーザ空間における最下層のプログラミングを学んだので、違う観点から抽象化や更に深い層を学びたい。
- requests や Linux などソースコードを読んで、バグが見つかればプルリクを投げたい。
OS の基本的な機能を整理する
- 教科書レベルの本を何冊か読みたい。
- また、検証として OS の機構の理解に役立つようなプログラムも書きたい。
[Web開発者のための]大規模サービス技術入門―データ構造、メモリ、OS、DB、サーバ/インフラ を読む
- 大規模サービスの開発や運用に適したアーキテクチャの勉強をしたい。
全くの新分野とそれに準ずるもの
OCaml, Haskell, Lisp のような関数型のプログラミング言語を勉強する
プログラミングの基礎 を読みたい。関数型プログラミングを通して再帰や参照等価性などの概念を学びたい。- OCaml で再帰の概念を馴染ませるために演習を行いたい。
- また、これに乗じてプログラミング言語のパラダイムも学びたい。
- 加えて、自作プログラミング言語も実装したい。
Golang 初級者 ~ 中級者になる
- 基本的な文法を一通り取得したい。
- サクッと基本的な機能を持った API サーバーを立てられるレベルまで引き上げたい。
並行処理・並列処理プログラミングを学ぶ
- select システムコールなどの処理に対する理解を深めたい。
- 苦手と言うか、キチンと理解していない概念なので、できるだけ早い内に理解したい。
データベースの基本を勉強する
- とりあえずは、大学の教科書レベルの内容から入門したい。
エラーハンドリングを学びたい
感想
- このように洗い出してみると、やりたいことがたくさんあります。各項目に 1 ヶ月を書けたとしても終わりません。ですが、やりたいことがたくさんあってワクワクしているので、全く問題はないと思いました。